内科

こんな症状がある時は?

  • 熱がある
  • 咳が続く
  • 鼻水が出る
  • 頭痛がする
  • めまいがする
  • 息切れや息苦しさがある
  • 喉が痛い
  • 胸に痛みや圧迫感がある
  • 血糖値が高い
  • 血圧が高い
  • コレステロール値が高い
  • 腹痛がある
  • 便に血が混じる
  • 下痢・便秘を繰り返す
  • 食欲がない
  • 急に体重が減った
  • 何となく体がだるい
  • 花粉症がひどい

など

このような症状でお困りでしたら、お気軽に尼崎市武庫之荘のいとせクリニックへご相談ください。

内科ではどんな病気を診る?

「どこに相談すればいい?」と迷ったらお気軽に

「どこに相談すればいい?」と迷ったらお気軽に

尼崎市武庫之荘にあるいとせクリニックの内科では、発熱や咳、喉の痛み、鼻水、関節痛などの風邪の症状のほか、下痢・便秘などの便のお悩み、腹痛、頭痛、めまいなどの症状、糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病といったように、幅広い症状・病気を総合内科専門医の院長が診察させていただきます。

「気になる症状があるのだけど、どこに相談すればいい?」
そう迷われた時には、お気軽に当クリニックの内科へご相談ください。
丁寧に症状をお聞きして適切に診査・診断したうえで、当クリニックで対応可能なものにつきましては治療を行って改善を目指し、他科・他院での検査・治療が必要な場合には、責任を持って大病院などの専門機関をご紹介させていただきます。

内科で診る主な病気

風邪の症状

発熱、咳、喉の痛み、鼻水、頭痛などの風邪の症状がありましたら、お気軽に当クリニックへお越しください。
「たかが風邪」と思って放っておくと、症状の奥に思わぬ大きな病気が隠れている場合がありますので、きちんと診察を受けるようにしましょう。

花粉症

特定の季節に起こるアレルギー性鼻炎(季節性アレルギー性鼻炎)のことを花粉症と言います。
「毎年、花粉症に悩まされる」「花粉症のせいで仕事に集中できない」「くしゃみ・鼻水が止まらない」とお困りでしたら、お薬などを使ってつらい症状を改善へと導きます。

貧血

貧血とはわかりやすく言えば体の中の血液の成分が少なくなった状態です。
男性ではヘモグロビン13g/dl以下、女性では12g/dl以下の場合、貧血の状態にあると判断されます。
貧血の原因は様々ですので、お一人おひとりの生活習慣やお体の状態などを詳しく確認したうえで、改善に向けて適切な治療を行わせていただきます。

生活習慣病

糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)など、生活習慣の乱れが原因で起こる病気のことを生活習慣病と言います。
生活習慣病の治療には根気が必要ですが、お一人おひとりの普段のライフスタイルに合わせて“できることから始める”をモットーに二人三脚で治療にあたらせていただきますので、「症状改善は無理」と諦めずに一度ご相談ください。

(※生活習慣病について詳しくはこちら

内科ではどんな検査が受けられる?

内科は“健康の総合相談窓口”

内科は皆様の“健康の総合相談窓口”です。
気になる症状がある時、まずは内科へご相談いただき、各種検査を行って「どうして症状が現れているのか?」「大きな病気は隠れていないか?」などを詳しく調べていきます。
当クリニックでは、主に次のような検査を実施してお体の状態把握に努めております。

内科で受けられる主な検査

レントゲン検査

当クリニックではデジタルレントゲン(DR)を導入していて、従来よりも少ない被ばく線量で検査が受けられます。
肺の状態、心臓の大きさ、腹部の異常など、レントゲン画像からは様々なことを読み取ることができます。
デジタルレントゲンですのですぐに撮影画像が表示でき、患者さんの待ち時間軽減に繋がります。

心電図検査

胸と両手両足に電極を取り付けて、心臓が発する微弱な電流の変化を記録することで異常の有無を確認する検査です。
不整脈、狭心症、心筋梗塞などの早期発見に繋がります。

腹部超音波(エコー)検査

肝臓、腎臓、すい臓、胆のう、脾臓などの腹部の臓器に超音波を照射して、その反射をコンピュータで画像化して異常がないか確認します。
脂肪肝、胆のうポリープ、胆石、膵嚢胞性腫瘍、肝腫瘍、腎腫瘍などの発見に有効です。

頸動脈超音波(エコー)検査

エコー検査により頸動脈を観察することで、全身の動脈硬化の有無・程度を把握することが可能です。
動脈硬化にならないか心配な方、動脈硬化の検査(CAVI/ABI)で異常を指摘された方、メタボリックシンドロームと診断された方、喫煙される方などにおすすめです。

血圧脈波検査(CAVI/ABI)

両手両足の血圧を同時に測定することで血管の硬さや閉塞・狭窄を調べます。
「CAVI」は動脈の硬さを表します。動脈硬化が進むほどCAVIの値は高くなります。CAVIの値を調べることで血管年齢がわかります。
「ABI」は足の血管の詰まり具合を表します。ABIが0.9未満であると血管の詰まりがある可能性があります。

banner
採用情報はこちら
「オンライン診療予約はこちら」

06-6438-1107

WEB
予約

WEB予約